

活動の目的
[理念]
言葉で他者貢献
[目的]
失語症を発症し、言語リハビリを続けていらっしゃる皆様へ、
発話の楽しさを「ナレーションの持つ表現力」を用いて実感していただく
※治療の改善をお約束するものではなく、「表現」から発話の楽しさを見出し、
ご自身のリハビリ継続の一助にしていただくための活動です
~ご挨拶~
皆様、初めまして。
名古屋でナレーター・司会業をしています、木下真樹子です。
学生時代から音声表現に慣れ親しむ機会に恵まれ、
いつしか言葉に興味を持つようになりました。
この活動では、「話す」ための新たな機能訓練ではなく、
ご自身のリハビリを続けていくために、ナレーションの持つ「表現力」を意識しながら
「楽しさ」を見出していただくことを目的としています。
表現というと、最初は難しく思われるかもしれません。しかし、自分の想いを
込めることで、相手の心に「生きた言葉」として届くはずです。
ぜひ、皆様のなりたい姿を目指して、一緒に頑張りましょう!!!
趣味はマラソンです!
職業はナレーターと司会です!

